このシリーズでは、日常生活でよく使われる會話を學びます。最初はやさしい文型から始まり、少しずつ新しい文法を覚えられるようにしました。順番に勉強すれば、著実に會話力が身につくはずです。各回はテーマ別、場面別になっています?;兢趣胜搿疚男汀郡嘶扭い啤緯挕郡护铯丹欷蓼?。會話に出てきた【要點】を學んだ後、【練習】で覚えたかどうかを試します?,F(xiàn)代の日本事情に合った會話を選んだので、すぐに日本語の會話ができるようになります。がんばりましょう。
本課程教大家學習日常生活中經常使用的對話。從簡單的句型開始,逐漸加入新的語法點,在可可日語按照順序堅持學習下去的話,一定會掌握非常實用的口語。每一篇題目不同,場景不同,以最基本的句型組成對話,學習過對話中出現(xiàn)的重點內容之后,做練習鞏固一下吧!利用現(xiàn)代日本日常生活情景學習對話,能夠快速有效地掌握~親愛的同學們,加油吧!
3 日本(にほん)は初(はじ)めてですか。
【文型(ぶんけい)】
1 もうどこかに行(い)きましたか。
2 まだです。
3 ぜひ行(い)きたいです。
【會話(かいわ)】 (conversation) (real audio)
山田(やまだ):キムさん、日本(にほん)は初(はじ)めてですか。
キム: ええ。
山田(やまだ):もうどこかに行(い)きましたか。
キム: 昨日(きのう)日光(にっこう)に行(い)きました。紅葉(こうよう)がとてもきれいでした。
山田(やまだ):そうですか。京都(きょうと)は?
キム: まだです。
山田(やまだ):京都(きょうと)もいいですよ。
キム: ぜひ行(い)きたいですね。
|||
1 キムさんは昨日(きのう)どこに行(い)きましたか。
2 キムさんはもう京都(きょうと)に行(い)きましたか。
【要點(ようてん)】(points)
1 もう(Someone or something is no longer in the same state that he or it was in some time ago)
まだ(Someone or something is in some state he or it was in some time ago.)
① もう晝(ひる)ご飯(はん)を食(た)べましたか。
はい、食(た)べました。
いいえ、まだです。
② もう今日(きょう)の新聞(しんぶん)を読(よ)みましたか。
はい、読(よ)みました。
いいえ、まだです。
2 ぜひ (ぜひis often used with~ください/~たい/~がほしい)
① ぜひ私(わたし)の家(いえ)に來(き)てください。
② この映畫(えいが)はぜひ見(み)たいです。
③ 私(わたし)はぜひ子供(こども)がほしいです。
|||
3 ~たい(want to~)masu-form+たい
あそびます→あそびたい のみます→のみたい たべます→たべたい
① ぜひインドへ行(い)きたいです。
② ヤンさんと話(はなし)がしたいです。
【練習(れんしゅう)】(exercise)
1 もう手紙(てがみ)を書(か)きましたか→はい、もう書(か)きました。
2 タクシーで來(き)てください→ぜひタクシーで來(き)てください。
3 ビールを飲(の)みます→ビールが飲(の)みたいです。
答(こた)え
【會話(かいわ)】
1 日光(にっこう)に行(い)きました。
2 いいえ、まだです。
|||
【練習(れんしゅう)】
1 もう手紙(てがみ)を書(か)きましたか→はい、もう書(か)きました。
子供(こども)はもう寢(ね)ましたか→はい、もう寢(ね)ましたか。
もう新幹線(しんかんせん)に乗(の)りましたか→はい、もう乗(の)りました。
2 タクシーで來(き)てください→ぜひタクシーで來(き)てください。
富士山(ふじさん)が見(み)たいです→ぜひ富士山(ふじさん)が見(み)たいです。
テレビがほしいです→ぜひテレビがほしいです。
3 ビールを飲(の)みます→ビールが飲(の)みたいです。
アイスクリームを食(た)べます→アイスクリームが食(た)べたいです。
國(くに)へ帰(かえ)ります→國(くに)へ帰(かえ)りたいです。
日本百科小常識:日本可能是世界上姓氏最多的國家,據(jù)說數(shù)目可達12萬左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國人的姓大部分是一個字,日本人的姓一般是由一至三個字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《初級日語會話練習第二篇:日本は初めてですか》的相關學習內容。