語法解析
一、~やら~やら
前接名詞、動(dòng)詞基本形。列舉兩個(gè)有代表性的事例,暗示還有其他。而且所列舉的事項(xiàng)多為消極內(nèi)容,帶有"たいへんだ"等語氣。可譯為"啦……啦……""又……又……"等。
1.妻が病気になったから、家に帰って料理やら洗濯やらしなければならない。/妻子病了,所以回到家后,做飯啦洗衣服啦,什么都得干。
2.帰國前、買い物やら荷造りやらで、たいへん忙しかった。/回國前,又是買東西又是收拾行李,忙得不可開交。
3.昨日は、お客が來るやら子供が病気になるやらでたいへんだった。/昨天又來客人,孩子又生病,頭都大了。
"やら"除表示列舉之外,還可以表示疑問,與疑句終助詞"か"的用法相似。
4.あの人は生きているのやら死んだのやら分からない/不知道那個(gè)人是活著還是死了。
5.だれやら來たようですよ。/好像是有人來了。
6.あの人は毎日なにをしているのやら、さっばり分からない。/真搞不懂那個(gè)人天天在干什么。
二、~も~ば~も~も~なら~も
"も"前接名詞,"ば,前接動(dòng)詞、形容詞等的假定形,"なら"前接名詞及形容動(dòng)詞詞干。井列兩種相似的情況,相當(dāng)于中文的"既…又(也)…"等
1.この小説について、すばらしいと絶賛する人もいればつまらないと酷評(píng)する人もいる。/對(duì)這部小說,有人倍加贊賞說很捧。也有人嚴(yán)詞指貴,說沒意思。
2.主人は酒も飲めば、たばこも吸います。/我丈夫既喝酒又抽煙。
3.あの人は給料も高ければ能力もある。結(jié)婚相手としては申し分ない。/那個(gè)人工資既高又有能力,作為結(jié)婚對(duì)象是沒得說的。
4.彼女は俳優(yōu)としても有名ならデザインーとしても一流だ。/她作為演員很有名氣,作為服裝設(shè)計(jì)師也是一流的。
5.親も親なら子も子だ。/有其父必有其子
"~もなければ~も~ない"的意思是'"既沒有…也沒有…".
6.宇宙飛行船の調(diào)査では、その星には水もなければ空気もないらしい。/據(jù)宇宙飛船的探測(cè),那穎星星上好像既沒有水也沒有空氣。
7.あそこはテレビもなければラジオも聞けない/那里既沒有電視,也聽不到廣播。
三、~につけ~につけ
前接名詞及動(dòng)詞、形容詞的基本形。前項(xiàng)并列兩個(gè)相似或相對(duì)的動(dòng)作、狀態(tài)等,后項(xiàng)是由此出現(xiàn)的必然結(jié)果??勺g為"無論…還是…都…""每當(dāng)…或…就…"'等。
1嬉しいにつけ悲しいにつけ、故郷に殘った母のことを思い出す。/無論高興還是悲傷,都會(huì)想起留在家鄉(xiāng)的母親。
2.いいにつけ悪いにつけ、成績を親に報(bào)告すペきだ。/好也罷壞也罷,都應(yīng)該向父母匯報(bào)成績。
3.雨につけ風(fēng)につけ、外國にいる夫のことを心配する。/每當(dāng)刮風(fēng)、下雨,就會(huì)惦念在國外的丈夫。
"~につけ"單獨(dú)使用時(shí),可前接"見る"" 考える"等動(dòng)詞的基本形,表示"每當(dāng)…"等意思。
4.その歌を聞くにつけ、學(xué)生時(shí)代のことを思い出す/每當(dāng)聽到那首歌,便會(huì)想起學(xué)生時(shí)代的事情。
5.母親の寫真をじっと見つめている娘の姿を見るにつけ斷腸の思いがする。/每當(dāng)看到女兒盯著媽媽照片的樣子,就覺得肝腸寸斷。
四、~にしても~にしても
前接名詞或動(dòng)詞、形容詞、助動(dòng)詞的基本形。前項(xiàng)并列兩種情況(多為對(duì)立的情況),表示無論在名哪種情況下,后項(xiàng)內(nèi)容都不發(fā)生變化??勺g為"無論是…還是…都…""也好…也好…都…"等。另有"~にせよ~にせよ"" ~にしろ~にしろ"等
1.田中さんにしても青木さんにしても、その提案に賛成しないと思う。/我認(rèn)為,無論是田中還是青木都不會(huì)贊成那個(gè)提案。
2.高いにしても安いにしても、品物さえよけれげ買う。/無論貴*,只要東西好就買
3.進(jìn)學(xué)するにせよ就職するにせよ、自分で決めなければならない。/無論升學(xué)還是工作,都必須自己做出決定。
4.やるにしろやらないにしろ、よく考えてから決めなさい。/干也好不干也好,好好考慮之后再做決定。
5.行ったにしろ行かなかったにしろ、私には関係ない/無論是去了還是沒去,都與我無關(guān)。
有關(guān)"~にしても"" ~にせよ"."~'~にしろ"的詳細(xì)用法,參見第9章。
一、~やら~やら
前接名詞、動(dòng)詞基本形。列舉兩個(gè)有代表性的事例,暗示還有其他。而且所列舉的事項(xiàng)多為消極內(nèi)容,帶有"たいへんだ"等語氣。可譯為"啦……啦……""又……又……"等。
1.妻が病気になったから、家に帰って料理やら洗濯やらしなければならない。/妻子病了,所以回到家后,做飯啦洗衣服啦,什么都得干。
2.帰國前、買い物やら荷造りやらで、たいへん忙しかった。/回國前,又是買東西又是收拾行李,忙得不可開交。
3.昨日は、お客が來るやら子供が病気になるやらでたいへんだった。/昨天又來客人,孩子又生病,頭都大了。
"やら"除表示列舉之外,還可以表示疑問,與疑句終助詞"か"的用法相似。
4.あの人は生きているのやら死んだのやら分からない/不知道那個(gè)人是活著還是死了。
5.だれやら來たようですよ。/好像是有人來了。
6.あの人は毎日なにをしているのやら、さっばり分からない。/真搞不懂那個(gè)人天天在干什么。
二、~も~ば~も~も~なら~も
"も"前接名詞,"ば,前接動(dòng)詞、形容詞等的假定形,"なら"前接名詞及形容動(dòng)詞詞干。井列兩種相似的情況,相當(dāng)于中文的"既…又(也)…"等
1.この小説について、すばらしいと絶賛する人もいればつまらないと酷評(píng)する人もいる。/對(duì)這部小說,有人倍加贊賞說很捧。也有人嚴(yán)詞指貴,說沒意思。
2.主人は酒も飲めば、たばこも吸います。/我丈夫既喝酒又抽煙。
3.あの人は給料も高ければ能力もある。結(jié)婚相手としては申し分ない。/那個(gè)人工資既高又有能力,作為結(jié)婚對(duì)象是沒得說的。
4.彼女は俳優(yōu)としても有名ならデザインーとしても一流だ。/她作為演員很有名氣,作為服裝設(shè)計(jì)師也是一流的。
5.親も親なら子も子だ。/有其父必有其子
"~もなければ~も~ない"的意思是'"既沒有…也沒有…".
6.宇宙飛行船の調(diào)査では、その星には水もなければ空気もないらしい。/據(jù)宇宙飛船的探測(cè),那穎星星上好像既沒有水也沒有空氣。
7.あそこはテレビもなければラジオも聞けない/那里既沒有電視,也聽不到廣播。
三、~につけ~につけ
前接名詞及動(dòng)詞、形容詞的基本形。前項(xiàng)并列兩個(gè)相似或相對(duì)的動(dòng)作、狀態(tài)等,后項(xiàng)是由此出現(xiàn)的必然結(jié)果??勺g為"無論…還是…都…""每當(dāng)…或…就…"'等。
1嬉しいにつけ悲しいにつけ、故郷に殘った母のことを思い出す。/無論高興還是悲傷,都會(huì)想起留在家鄉(xiāng)的母親。
2.いいにつけ悪いにつけ、成績を親に報(bào)告すペきだ。/好也罷壞也罷,都應(yīng)該向父母匯報(bào)成績。
3.雨につけ風(fēng)につけ、外國にいる夫のことを心配する。/每當(dāng)刮風(fēng)、下雨,就會(huì)惦念在國外的丈夫。
"~につけ"單獨(dú)使用時(shí),可前接"見る"" 考える"等動(dòng)詞的基本形,表示"每當(dāng)…"等意思。
4.その歌を聞くにつけ、學(xué)生時(shí)代のことを思い出す/每當(dāng)聽到那首歌,便會(huì)想起學(xué)生時(shí)代的事情。
5.母親の寫真をじっと見つめている娘の姿を見るにつけ斷腸の思いがする。/每當(dāng)看到女兒盯著媽媽照片的樣子,就覺得肝腸寸斷。
四、~にしても~にしても
前接名詞或動(dòng)詞、形容詞、助動(dòng)詞的基本形。前項(xiàng)并列兩種情況(多為對(duì)立的情況),表示無論在名哪種情況下,后項(xiàng)內(nèi)容都不發(fā)生變化??勺g為"無論是…還是…都…""也好…也好…都…"等。另有"~にせよ~にせよ"" ~にしろ~にしろ"等
1.田中さんにしても青木さんにしても、その提案に賛成しないと思う。/我認(rèn)為,無論是田中還是青木都不會(huì)贊成那個(gè)提案。
2.高いにしても安いにしても、品物さえよけれげ買う。/無論貴*,只要東西好就買
3.進(jìn)學(xué)するにせよ就職するにせよ、自分で決めなければならない。/無論升學(xué)還是工作,都必須自己做出決定。
4.やるにしろやらないにしろ、よく考えてから決めなさい。/干也好不干也好,好好考慮之后再做決定。
5.行ったにしろ行かなかったにしろ、私には関係ない/無論是去了還是沒去,都與我無關(guān)。
有關(guān)"~にしても"" ~にせよ"."~'~にしろ"的詳細(xì)用法,參見第9章。